
シルバージュエリーワークショップ 甲丸リングを作る。
日程(全2回 計6時間)
2022年6月11日(土)13:00~16:00(1回目)
2022年6月25日(土)13:00~16:00(2回目)
【受講料と材料費込み】30,000円
美味しいコーヒーとスイーツ付
貴方はどのシーンで楽しみますか?
素敵な空間を是非大切な人と御楽しみ下さいませ。
日程(全2回 計6時間)
2022年6月11日(土)13:00~16:00(1回目)
2022年6月25日(土)13:00~16:00(2回目)
【受講料と材料費込み】30,000円
美味しいコーヒーとスイーツ付
5/14 (土) 13:00-15:00◉受講費
16,500円(税込)
・ジャグアインク15ml (2840円込み)
・カラー4Pテキスト
(その他消耗品)
店内では、アクセサリーの販売と、ジャグアタトゥーの施術を行なっております。
~心の枠を取り外し、自由に楽しんで欲しい~
上質を知るあなたへ。もっと大胆に美しく。
受け継がれる自由のジュエリー。
そんなMISHAのジュエリーデザインとジャグアタトゥーを身にまとう贅沢。
個性あふれるデザインと強烈な生命力を持つアートを体験できるショップです。
Cafe & Gallery MIsha `Keyword`
{ mˈæʃ ʌp }
マッシュアップとは、IT用語や音楽用語で用いられる「混ぜ合わせる」という意味。
通常アートの用語としては用いられないが、「ジュエリー」と「ジャグアタトゥー」と言う身体装飾というジャンルでは同じだが、異なる要素を持つアートを「ミックスする」と言う意味で、このショップのキーワードとしている。
私が初めてJagua Tatooに出会った時 刺青とは違い10日ぐらいでその施術が消えてしまう事、そしてその絵図の美しさに魅了されました。
ある意味 宝飾品とジャグアートは呪術的、護身、御守り的な身体装飾の表現でもあり同じカテゴリーなんだと。
実際にジャグアアーティストとお話しさせていただいているうちに、ジュエリー制作と同じ思いや意味など、たくさんの共通点があることに感動し、今回 ジュエリー とジャグアジャパン協会とのショップをオープンいたしました。
自分を高めてくれる、勇気をだしてと肩をおしてくれる
よく頑張ったご褒美に。あなただけの御守りに。
そう言う思いで一つ一つあなただけの特別なジュエリーに願いを込めて制作させていただいております。
アミュレットとは、ラテン語で「保護、加護」を意味する言葉です。
それを持つ事や身につける事で、災いから護られると信じられています。
もちろんジュエリー だけのオーダー、ジャグア施術だけのご依頼も大歓迎です。
ジャグアフルーツは、約2000年前から伝わる南アメリカの部族の伝統身体装飾文化に用いられてきました。
それを現代風により使いやすくアレンジし、ファッション感覚で手軽に楽しめるボディーアート用品にいたしました。
ジャグアジャパンの製品は、日本国内の薬機法を遵守し、抽出液に染色添加物や、過分な保存添加物は使用せず、
身体に使用することを目的として化粧品製造しています。
(雑貨扱いではありません)パナマのダリエン地区の小さな村のジャグアフルーツを使用して、大切に、大切に製品化したインクで施術いたします。
ブライダルや特別な記念にジュエリーとボディーアートの施術を施した記念撮影も承ります。(要予約)
デザインやオーダーされるジュエリーにより制作日程や打ち合わせが必要となりますのでお問い合わせください。
大阪 心斎橋店
定休日:木曜日